川﨑競馬予想
1R
◎3 マキマキパフェ
門別在籍時には1000mで勝利歴ありのマキマキパフェ。
川﨑転入後凡走続きだが、距離短縮は好材料。
先行できれば、巻き返し可能。
2R
◎10 グレル
前走距離延長が功を奏し3着と好走したグレル。
和田譲治騎手が継続騎乗とこの馬の能力を最大限に出せる環境。
C3クラスであれば能力上位で好勝負可能。
3R
◎10 ミヤビハイジア
JRAから転入後複勝率100%と好走を続けているミヤビハイジア。
前走C3クラス3着と勝利できる目処は立っている。
先団にうまく取り付ければ、ここでも。
4R
◎1 リオシャンパーニュ
川﨑C2クラスで好走歴多数のリオシャンパーニュ。
前走6着も勝馬とは大差なく、悲観する内容ではなかった。
スピードがあるタイプで、終いに脚を使えれば。
5R
◎9 アンクロワヤブル
川﨑に転入後、掲示板内を確実に確保しているアンクロワヤブル。
持ちタイムは申し分なく、ここでは能力上位の1頭。
脚質的に枠は問題なく、好勝負に期待。
6R
◎8 ヴィキャンデル
川﨑1400mは(3.3.2.3)と適正の高さを発揮しているヴィキャンデル。
前走は勝馬とタイム差無しの2着、ローテも問題なし。
クラスも問題なく、軸に最適。
7R
◎3 キルケロッソ
中央から川﨑に転入後、2戦連続連対中のキルケロッソ。
前走前々走と勝馬とのタイム差を考えれば、このクラスで勝利できる能力はある。
枠を活かし先行できれば勝利に期待。
8R
◎5 サンブノワ
川﨑1600mに距離を戻し、巻き返しに期待のサンブノワ。
前走は見せ場なく終わってしまったが、転入初戦の2走前は4着と、このクラスで戦える目処が立っている。
差し有利の展開になれば、好勝負可能。
9R
◎6 ステラシティ
中央で勝利歴がある実績馬ステラシティ。
前走終いにいい脚を使い3着と好走。
初の川﨑でも、能力は申し分無し。
10R
◎3 リコーシンザン
前走前々走と、長期休み明けで川﨑900mを使ったリコーシンザン。
A2下クラスで勝ち歴があるように、このクラスで実績は頭一つ抜けている状態。
叩き3戦目、得意な舞台で本領発揮。
11R
◎2 アジアミッション
B1B2クラスでは連対率100%のアジアミッション。
先団からでも後方からでも能力を出せる自在性があり、レースセンス抜群。
引き続き好走に期待。
12R
◎2 タイセイアーメット
前走は8着と能力を出しきれずも中央で勝ち歴ありの実績馬タイセイアーメット。
2走前にこのクラスで勝利しており、クラス適正は十分。
巻き返し可能。
川﨑競馬で迷ったら狙うべき騎手(2023年2月2日時点)
・笹川 翼騎手
・野畑 凌騎手
・矢野 貴之騎手
・山崎 誠士騎手
2月7日 川﨑競馬
コメント