【無料】2025年2月22日阪急杯の分析&予想

競馬予想

阪急杯のレース分析

G3 京都競馬場 芝 1400m 4歳以上 別定

昨年の優勝馬はウインマーベル(松山弘平騎手)【単勝オッズ3.4倍、1番人気】

過去の勝利馬はダイタクヤマト、ロードカナロア、ミッキーアイル、レシステンシア

狙いたい馬

・差し馬

理由
京都1400mでは差し馬が有利になる傾向があり、上がりで脚を使える馬は評価を上げていいコース。
だが、道中坂の傾斜の影響でスローペースになりやすいため、逃げ馬にも注意が必要。

※今年は京都開催のため、京都1400mのデータを基にしています。

予想

◎1 オオバンブルマイ
近2走G1クラスで凡走も、G3クラスでは大崩れ無しのオオバンブルマイ。
末脚は魅力で芝1400mは、2戦2勝と距離適正は問題無し。
休み明けでも走れるタイプで能力、実績ともに上位の1頭。
勝利に期待できる。

○3 フルメタルボディー
前走3勝クラスを勝利したフルメタルボディー。
近2戦で上がりにいい脚を使えており、能力上々。
3走前に京都1400mで勝利と舞台適正も証明済み。
重賞でも戦える。

▲8 フォーチュンタイム
デビューから(4.1.0.0)と好走を続けているフォーチュンタイム。
京都の相性も良く、能力は申し分無し。
相手関係は厳しくなるが、好勝負可能。

※予想印がわからない方はこちらから

2024 阪急杯

中央競馬で迷ったら狙うべき騎手(2024年2月18日時点)

・C.ルメール騎手
・坂井 瑠星騎手
・川田 将雅騎手
・西村 淳也騎手
・横山 武史騎手

コメント

タイトルとURLをコピーしました