フェブラリーステークスのレース分析
G1 東京競馬場 ダート 1600m 4歳以上 定量
昨年の優勝馬はペプチドナイル(藤岡佑介騎手)【単勝オッズ38.0倍、11番人気】
過去の勝利馬はホクトベガ、ゴールドアリュール、ヴァーミリアン、コパノリッキー
狙いたい馬
・前走根岸ステークスorチャンピオンズカップ
・コース適正
理由
根岸ステークス組とチャンピオンズカップ組が好成績のフェブラリーステークス。
東海ステークス組も好走歴ありで注意が必要。
東京コースの適正も注目するべき点で、要確認。
距離延長はマイナス、距離短縮馬の評価は素直に上げて良い。
予想
◎9 コスタノヴァ
前走根岸ステークスを圧勝したコスタノヴァ。
東京ダート1600mは(3.0.0.0)とコース適正は◎
2走前は6着も、馬体重が+13kgと距離短縮で凡走理由が明確。
得意の東京でG1勝利に期待がかかる。
○8 ドゥラエレーデ
2走前は後方からの競馬で3着、前走は先団でしぶとく粘り3着とレースセンスが良化しているドゥラエレーデ。
東京ダートでは好走実績なしも実績は十分。
横山和生騎手の強気な競馬でこの舞台でも。
▲11 ペプチドナイル
昨年の覇者ペプチドナイル。
前走はチャンピオンズCで5着と掲示板を確保。
東京替わりは好材料で好勝負可能。
2024 フェブラリーステークス
中央競馬で迷ったら狙うべき騎手(2024年2月18日時点)
・C.ルメール騎手
・坂井 瑠星騎手
・川田 将雅騎手
・西村 淳也騎手
・横山 武史騎手
コメント