小倉大賞典のレース分析
G3 小倉競馬場 芝 1800m 4歳以上 ハンデ
昨年の優勝馬はエピファニー(杉原誠人騎手)【単勝オッズ5.8倍、3番人気】
過去の勝利馬はサイレンススズカ、アサカディフィート、カレンブラックヒル、スティッフェリオ
狙いたい馬
・距離短縮組
・馬体重460kg以上
理由
距離延長馬の成績は悪く、反対に距離短縮馬が好成績の小倉大賞典。
小倉1800mは小型馬の成績は振るわず、460kg以上の馬を狙っていきたい。
予想
◎7 エピファニー
前走は距離が合わなかったか、能力を出しきれなかったエピファニー。
芝1800mの成績は(5.2.2.1)で、小倉芝1800mに限定すれば(1.1.0.0)と舞台適正◎
昨年の同レースでは勝利と持ちタイムも良く能力は十分。
距離短縮組で馬体重も好走条件に当てはまり、軸に最適。
○14 エアファンディタ
2走連続上がり最速、末脚自慢のエアファンディタ。
前走は8着も勝馬とは0.6秒差で大崩れはしていない。
小倉は初出走だが、G3クラスで好走歴ありと実績は申し分無し。
巻き返し可能。
▲3 シルトホルン
前走約3ヶ月半休み明けも、しぶとい走りで2着と好走したシルトホルン。
2走前はG1で大敗、4走前は出遅れ大敗と理由は明確でこのクラスであれば能力は上位。
小倉の適正は前走証明しており、距離短縮で引き続き好走に期待。
2024 小倉大賞典
中央競馬で迷ったら狙うべき騎手(2024年2月18日時点)
・C.ルメール騎手
・坂井 瑠星騎手
・川田 将雅騎手
・西村 淳也騎手
・横山 武史騎手
コメント