船橋競馬場について
アクセス
電車でのアクセス:
京成線 船橋競馬場駅から徒歩5分、JR京葉線 南船橋駅から徒歩10分
車でのアクセス:
花輪インターチェンジから車で約5分
谷津船橋インターチェンジから車で約18分
各方面からの行き方は、公式サイトが写真つきで詳しく解説しています。
駐車場は、船橋競馬場の敷地内に約640台停められる有料駐車場があります(24時間500円/最初の30分は無料)
入場料
船橋競馬場に入場するには100円、指定席で競馬を見るなら別途指定席代が必要です。
エントランス
エントランス前に駐車場があるので、車でのアクセスがしやすいです。
モニターと馬券売り場も併設されており、競馬場に入らなくてもサクッと楽しむこともできます。
競馬場付近には、ららぽーとなどの商業施設があるので競馬観戦後にご飯や買い物も楽しむことができます。
入場券
入場は手動で、一日100円です。
賭けるか賭けないかは自分次第なので、100円でレースを観戦するだけでも十分楽しめます。競馬場に行ったらやはり賭けたくなりますが、1口100円からなのでコスパ良く半日遊べる場所としてもおすすめです。
特別観覧席を利用したい場合は、エントランスに購入場所で購入できます。
1レース目から競馬を観戦する際は、席を確保してゆったりと楽しまれるのもおすすめです。
馬頭観音
馬の健康と安全を祈るために祀られている馬頭観音です。
「苦しい時の神頼み」という言葉がある様に、馬券が当たらない日が続いている時は1度お願いするのも良いかも知れません!
屋台
エントランスに入ってすぐには屋台が数店舗あります。船橋競馬場の中にも屋台があり、レースの合間にグルメを楽しんだり、お土産に買うこともできます。
2024年3月にリニューアルされる船橋競馬場は現在工事中のため、スタンドが狭くなっており重賞開催日は混雑が予想されます。
レースとレースの合間に買い物に行くと行列に並ばないといけない可能性もあるので、タイミングを見計らって買いに行くことをおすすめします。
キッズエリア
競馬場は子連れで来ている方も多く、船橋競馬場は、有料で遊べるキッズエリアや無料の遊べるスペース、授乳スペースなども完備されています。
競馬場の雰囲気も怒号が飛び交うようなガラの悪さや子どもを連れて行きたくないような汚さはなく、馬と騎手を間近で見れる船橋競馬場は一つのアミューズメントパークとして考えても良いくらいキッズ向けでもあります。
コース
4コーナーのカーブがきついことで知られる船橋競馬場は、向正面「バックストレッチ」の奥に首都高があり、その先は海なので首都圏にあるとは思えないほど広く感じます。
コースとスタンドの距離感は、他の地方競馬場と比べると少し遠く感じますが、生で見るレースの臨場感は存分に楽しめます。
ナイターレースも行われる船橋競馬場は、仕事帰りでもふらっと立ち寄れるのでメインレースに近づくにつれ、スーツ姿の観客も増えてくるのが特徴的な競馬場です。
パドック
レース前の競走馬を間近で見れるパドックです。賭ける参考にしたり、馬を見て楽しんだり、騎手の写真を撮ったり楽しみ方は人それぞれです。
他の地方競馬場のパドックと比べると少し馬との距離が遠く感じますが、パドックの観覧場は雛壇のようになっているので、後ろからでも見やすいです。
馬券売り場
馬券売り場は船橋競馬場内の様々な場所に設置されています。
販売締切間近の馬券売り場は混雑することが予想されますので、空いている馬券売り場で購入することをおすすめします。
※馬券発券機はまずお金を投入してからマークシートを投入しないと馬券は買えないので覚えておきましょう。
喫煙エリア
パドックの横には、喫煙エリアがあります。エントランスから場内への導線からやや外れているので、たばこを吸わない人は臭いが気にならず、安心して子どもも連れて行けます。
喫煙所でタバコを吸いながらパドック観覧している人も多いです。
コメント